プロトペラは
事を動かす推進力(プロペラ)になり
新たな流れの原型を(プロトタイプ)生む
事業の「これからどうしよう」に寄り添い
柔軟な視点と発想力で
プロジェクトを上昇させる
伴走&伴奏型のブランディング企業です
所在地:静岡県袋井市
-
プロトペラってどんな会社?
-
静岡を拠点とする
ブランディング会社です



-
-
-
-
-
-
プロトペラのサービス
-

課題を見える化 → 整理整頓し
事業を前進させます
・事業のコンセプトを定めたい
・組織内で共通認識させる軸を整えたい
・商品やサービスの強みを整理整頓したい
・ブランドイメージを固めたい
・広告宣伝を考えてカタチにしたい
などなど
企画のプロフェッショナルとして
方向性を示してカタチにします
-
-
-
-
-
-
プロトペラの関わり方
-
【 法人企業 】
☆ 御社事業に企画者として加わる
月額いくらの顧問契約
☆ プロジェクト丸ごと引き受ける
全体の予算感を取り決めた上で契約を結びます
【 個人事業主 】
☆ 1回2時間の個別相談
現状の課題整理&解決の最適解を導き出します
上記は主なパターンです。
ご要望に合わせて柔軟に対応可能です。
◎ 料金について
例えるなら、家を建てる際に
どんな土地に、どんな家を建てるのかで
料金が決まるように
関わる濃さ/専門性の高さ/何を目的とするか
等々により料金は変動します
まずは一度お話お聞かせください
-
-
-
-
-
-
『これからの時代』へ向けた
『これからの価値』を創ります
-
【 ご依頼者の声 】
■ 蒼の鮨(Instagram)
< 新規事業相談・ブランディング相談 >
話す人の気持ちを汲んだ上で色々な方面からのアドバイスを頂くことができます。踏み込んだところまで親身になって考えてくれます。新しい考えが生まれて前向きになることができます。今後の目標が明確に決まり、仕事のモチベーションも上がります。
■ アウトドアブランド DaLaCa(Instagram)
< ブランドイメージの強化 >
コンサル終了後も良いブランドを維持出来る様に、僕自身のトレーニングもしてくれました。既存商品、新商品の売れ行きも好調で、なによりCVが高い商品カタログを作成出来ています。テンプレートの様なコンサルではなく、言うなればオーダーメイドコンサルでした。とても満足しています。
■ おしごとわたしごと(Instagram)
< 一般寺院 蓮福寺本堂の公共活用の相談 >
一般寺院の本堂を学生向けに活用できる場所にしたい。その流れで、地域の大人と高校生が出会って社会や仕事について学ぶことのできる場も作ってみたいと相談しました。『いまあるものを、現代から未来へ活かしていきたい』と考えている方にとっては最高に効率のよい相談相手ではないかと思います!
>>>より詳しい皆さまの感想コメントはコチラに掲載しております
-
-
-
-
-
-
新しい視点で現状を打破したい
という場合に特にお役に立てます
-
-
プロトペラってどんな会社?
-
静岡を拠点とする
ブランディング会社です
-
プロトペラのサービス
-
課題を見える化 → 整理整頓し
事業を前進させます
・事業のコンセプトを定めたい
・組織内で共通認識させる軸を整えたい
・商品やサービスの強みを整理整頓したい
・ブランドイメージを固めたい
・広告宣伝を考えてカタチにしたい
などなど
企画のプロフェッショナルとして
方向性を示してカタチにします
-
プロトペラの関わり方
-
【 法人企業 】
☆ 御社事業に企画者として加わる
月額いくらの顧問契約
☆ プロジェクト丸ごと引き受ける
全体の予算感を取り決めた上で契約を結びます
【 個人事業主 】
☆ 1回2時間の個別相談
現状の課題整理&解決の最適解を導き出します
上記は主なパターンです。
ご要望に合わせて柔軟に対応可能です。
◎ 料金について
例えるなら、家を建てる際に
どんな土地に、どんな家を建てるのかで
料金が決まるように
関わる濃さ/専門性の高さ/何を目的とするか
等々により料金は変動します
まずは一度お話お聞かせください
-
『これからの時代』へ向けた
『これからの価値』を創ります -
【 ご依頼者の声 】
■ 蒼の鮨(Instagram)
< 新規事業相談・ブランディング相談 >
話す人の気持ちを汲んだ上で色々な方面からのアドバイスを頂くことができます。踏み込んだところまで親身になって考えてくれます。新しい考えが生まれて前向きになることができます。今後の目標が明確に決まり、仕事のモチベーションも上がります。
■ アウトドアブランド DaLaCa(Instagram)
< ブランドイメージの強化 >
コンサル終了後も良いブランドを維持出来る様に、僕自身のトレーニングもしてくれました。既存商品、新商品の売れ行きも好調で、なによりCVが高い商品カタログを作成出来ています。テンプレートの様なコンサルではなく、言うなればオーダーメイドコンサルでした。とても満足しています。
■ おしごとわたしごと(Instagram)
< 一般寺院 蓮福寺本堂の公共活用の相談 >
一般寺院の本堂を学生向けに活用できる場所にしたい。その流れで、地域の大人と高校生が出会って社会や仕事について学ぶことのできる場も作ってみたいと相談しました。『いまあるものを、現代から未来へ活かしていきたい』と考えている方にとっては最高に効率のよい相談相手ではないかと思います!
>>>より詳しい皆さまの感想コメントはコチラに掲載しております
-
新しい視点で現状を打破したい
という場合に特にお役に立てます -
Message
コミュニケーションに絶対の正解が無いからこそ、人は「伝え方」や「伝わり方」の試行錯誤を続けています。想いや価値を届くカタチにし、多様性を認め合い、不必要な批判を無くし、全ての人の可能性と選択肢を増やす。それがプロトペラのビジョンでありミッションです。
PROTOPELLER 代表:鈴木祥文
Profile

鈴木祥文
Yoshifumi Suzuki
株式会社プロトペラ 代表取締役
クリエイティブディレクター
1977年生まれ。静岡県袋井市(旧:磐田郡浅羽町)出身。高校卒業後上京し、ドラマーとして国内外でCD発売、海外ライブツアー、フジロック出演など経験。その後ゲーム業界に転身しプランナーとしてエヴァンゲリヲンや進撃の巨人のゲームソフトをはじめ10作以上の開発に携わる。先進的な分野でも、NHKで特集されスタンフォード大学でも発表された人型AIの企画に関わるなど活動は多岐に渡る。2019年に静岡へUターンし、ブランディング会社『株式会社プロトペラ』設立。
『需要開拓力』『徹底したユーザー視点』『時代の先読み力』が強み。モットーは『新しい価値は雑談や余白から生まれる』
Company
社名 | 株式会社プロトペラ(PROTOPELLER Inc.) |
---|---|
概要 |
設立:2019年7月1日 |
事業 |
|
実績 | ![]() ↑こちらのnoteにまとめています |
Podcast『つなげたいふたり』配信中(毎週金曜エピソード更新)
株式会社プロトペラは、令和4年度&5年度の2年連続で静岡県袋井市の公共事業『創業者支援』コーディネーターを担当しています。
株式会社プロトペラは、静岡発として2021年にスタートしたアイドルグループ「fishbowl」の浜松出身メンバー大白桃子さんの応援企業に就任しています。